• TOP
  • STUDY
  • 癒し系税理士アカギのもう怖くない!税金のちょっといい話 第7回/フリーランスの確定申告 誤解・思い込みベスト10

STUDY

2018.02.13

癒し系税理士アカギのもう怖くない!税金のちょっといい話 第7回/フリーランスの確定申告 誤解・思い込みベスト10

フリーランスの確定申告 誤解・思い込みベスト10

今年も確定申告の時期がやってまいりました。
税理士会主催の相談会や新規のお客様など、ご本人が手引きなどを見ながら作成された申告書を見させていただく機会があります。
その際に気が付いた、皆さんが案外知らなかったり、誤解していたりすることをいくつか挙げてみたいと思います。

1. 医療費控除の適用、10万円以上医療費がないとだめだと思っている

所得金額が200万円以下であれば、所得金額の5%が基準になります。
例えば、今年500万の収入があったけれど、経費をひいたら150万円という方。
150万×5%=75,000円となりますので、75,000円超えれば適用ありです。
あきらめない!他の家族の所得も見てみる!交通費も忘れていない?

2. 携帯電話・自宅の電気・マイカー 事業に使っているのに全く経費にあげていない

仕事にもプライベートにもどちらにも使っているものについては、利用明細などで使用割合を合理的に見積もるなどして、事業使用部分を明らかにできれば、経費に計上できます。絶対使っているはずなので、プライベートでも使っているからと、明細捨ててしまっている方、多いです。

3. 経費になる税金と経費にならない税金を間違えている

経費になる 
… 消費税・個人事業税・事業用車両の自動車税・償却資産税・事業用物件の固定資産税
経費にならない
… 住民税・所得税

4. カードローン・借入の元本も経費になると思っている

事業用資金の借入のうち、利息部分だけが経費になります。借金元本部分はあくまで借りたものを返しただけ。経費ではありません。

5. 家族に手伝ってもらっているのに家族への給料を経費にできていない

考えてみれば、家族に経理をしてもらっている、店番を頼んでいる・・・。
適正な手続き(青色申告・専従者給与の届等)をすれば経費にできます。

6. 事業で赤字がでても次の年に繰り越せないと思っている

青色申告をしていれば、赤字を3年間繰り越すことができます。事業を始めた当初って、
投資が先にでて赤字になるケースも結構ありますよね。

7. 10万、20万、30万 固定資産の計上の仕方があいまい

固定資産、ここが一番苦手意識のある方が多いかもしれません。
償却の仕方は選択肢があるので、知識があれば節税に使える項目です。

8. 報酬から源泉されているから申告がいらないと思い込んでいる

フリーランスの方の収入の種類によっては、所得税がひかれて入金される場合があるかと思います。すでに税金ひかれているから申告しなくていい、のではなく、収入―経費がプラスになるのであれば、原則として申告の義務があります。

9. 医療費・扶養・生命保険など各種控除があるから確定申告すれば必ず還付になると思っている

確定申告をして、還付になるというのは、「すでに税金を払っている」から、それが戻ってきているだけ。フリーランスの方で、収入からすでに源泉徴収されている方は、還付される可能性はあるけれど、そもそも源泉徴収されない収入だけを得ている方は、いくら事業が赤字で各種控除が多くても、税金が戻ってくることはありません。

10. 確定申告の期限は3月15日までだと思っている

確定申告は、翌年2月16日から3月15日までに申告・納付を行います。過ぎるとペナルティー延滞税などがかかるので、3月15日は絶対厳守です。
でも、これは納付の場合のお話。
還付申告の場合には、翌年1月1日から5年間提出することができます。
医療費控除忘れてた!扶養に入れていなかった!忘れていたらぜひ申告を。

番外編. その税金 クレジットカード使えます

もともと一部の地方税で取り入れられていたクレジットカード納付ですが、平成29年1月4日から、所得税・消費税・消費税・法人税などにもその対象が広がり、ほぼすべての税目で利用が可能となっています。
1万円あたり82円の手数料がかかりますが、クレジットカード会社によっては、ポイントの付与がそれを上回る場合もあり、また、納税の時期を遅らせる効果もあります。

詳細は専用サイトにて。

国税クレジットお支払サイト

上記は簡単な説明になりますので、“身に覚えがある…”という項目がありましたら、ぜひ、今一度見直して、詳しく調べてみてください。

PROFILE

影近・前田税理士法人
赤木葉子

新卒でコンビニの店舗運営部に入社するも、ハードワークに将来を悩み転職。シンクタンクの財務経理部に入るも、単純作業に心が折れ退職。資格で生きることを思い立ち、経験を蓄積できて様々な方とお付き合いのできる税理士に魅力を感じて会計事務所に就職。
顧問先様の“心地よさ”を重視した節税提案をモットーとしています。隠れ目標は、大事なものを大切にしながら働くことを諦めない業界にすること!
趣味は登山(次注目する山は甲斐駒ヶ岳)、剣道(四段に向けて修行中!)、運転(気になる車はプジョー3008)です。