COLUMN

2023.09.05

「miNamiの車窓から」 by miNami 第10回/気づかんうちに子供は成長する

前回は福島県双葉町の復興に携わらせてもらったお話でしたが、たくさんの人から歌を聞いたよ、双葉町のこと思い出したよとわざわざご連絡下さりありがとうございました。
とても温かい気持ちになりましたし、皆さんに双葉町のこと知って頂けるいい機会となり本当によかったです。
 
今回は前々からちょこちょこ出しているワード、カポエイラのことについてお話ししようかと思います。
 
改めてですが皆さんカポエイラってご存じですか?
近年バトゥーキというカポエイラの漫画が出たり、昔に比べるとだいぶ知名度が上がってきたなと思いますが。
 
カポエイラはブラジルのダンスと格闘技の混ざった伝統文化・伝統芸能であり、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
 
そんなカポエイラというものを私は小学校3年から始めまして、以前記事にもしてましたが色んないきさつがあり小6までブラジルまで行くというくらい熱心にやっておりました。
気づけば18年続けてるのですが、日本のカポエイラの歴史が約30年なのでなかなかの古参をやっております。
 
ほんで現在私は品川区は旗の台近辺にて子供達の教室を手伝ったり、たまにちょこっと教えたりなんかする立場で携わらせてもらってます。 

今までバンド活動したり、ライブハウスで働いたり、色々やってきましたがここに来て子供たちを教育するという立場になるとは全然思ってもなかったので、日々私なりに子供たちとのかかわり方を勉強しています。笑
 
自分の子供のころなんて正直もうどうだったか思い出せるものでもないので、どうやったらカポエイラうまくなるのかな、カポエイラを通して成長するってどう伝わるもんかな、と悩むわけなんですが...

子供ってすごいんですよ。気づかぬうちに成長しているんですわ。
 
ふとした瞬間に気づかさせるのでなんかもう準備もできてないし、下手すると涙出そうなくらいの成長具合見せられるので感情が忙しいです。笑

どんな成長かって話なんですけども

私が見ているクラスは幼児から小学校3年生までのクラスでして、5歳の子も9歳の子もいたりという感じです。
みんなとってもかわいいんですけど、まぁやんちゃもいたり、静かな子もいたり、色々な子がいるわけです。クラスを見始めたときは小学生の子たちは結構自分のことばっかりで何か行動するときも自分が最初!と言った感じだったのですが、ある日なんとなく様子伺ってたら幼児の子たちに気を遣ってあげたり、こうしたら危ないよ、とか注意するようになってて、先週までそんなことなかったのになんだこの成長速度はと驚かされました。
 
そして練習の最後にいつも感想を言ってもらうのですが、いつも感想が【けりがたのしかったですぅ】【ブリッジするのがたのしかったですぅ】【音楽がたのしかったですぅ】と言った具合の感想でして。笑
小さい子ってそんなもんだろうなって感じなんですけど、先日小学校3年の子供たちに、
『今まで〇〇が楽しかったですぅ、って感想だったけどなんで〇〇が楽しかったのかを言ってください』と言ってみたところ、予想を遥かに超えた素晴らしい感想をいいまくり、3年生に触発された2年生までも大人顔負けの感想を言っておりました。

ええ、やればできるじゃんてか、すごいねぇ...

とっても感心しました。
なんならちょっと感動して泣くかと思いました。笑

やっぱり熱心に教えてる手前子供たちにとても期待するし、早く結果を知りたくるなるものですが、実は気づかないところで成長しているし、子供たちになりに日々成長したところを見せてくれているもんです。

こうしなさい、ああしなさい、と言うばかりでなくよくよく子供たちを見てあげて、小さな成長も逃さず褒めてあげたいなと思いました。
 
子供もそうですけど大人も同じだろうなと思ったり。

教育する側が成長させられるというありがたい環境での経験でした。

こんな感じでまたカポエイラで得た経験とかお話とかを書くと思うんですけども、ぜひお付き合い頂ければと思います◎ 

それではまた~~~~~~~~

PROFILE

miNami (ミナミ)

1996年10月13日生まれ
オルタナティブ和太鼓バンド《あみだあくび》のVocal.
バンド活動以外はバンドのライブ撮影のお手伝いなどなど。
たまにデザインのお仕事もお手伝いしている。
2020年からFREEZINEのスタッフとして加入。

Twitter

あみだあくび Twitter